|
|
埼玉県桶川市末広2-1-11
さいたまけんおけがわしすえひろ2-1-11 2-1-11 Suehiro,Okegawa-Shi,Saitama |
|
年中無休 | |
24時間 | |
大人:780円
子供:700円 |
寄り湯ドットコムをご利用いただきありがとうございます。
昨年より、サイトリニューアルをアナウンスしていましたが、遅れに遅れて、やっとこさ何とかカタチにすることができました。
会員機能はバッサリと切り捨ててしまいました。
検索機能を強化して、キーワードをスペースで区切って一つの項目に複数のキーワードを指定することができます。
一応ヘルプページを作成していますので、一度目を通してください。(といっても大したこと書いていないです)
とりあえずの、仮オープンということで、安定稼働するようでしたら、ドメインを変更する予定です。
また、ご感想やご要望等ございましたら、お気軽にコメントください。
2022年4月9日 富山県射水市に「サープレィ足洗温泉」プレオープン
【写真/情報提供:2022年2022年6月21日 Stitch626さん】
写真/情報ありがとうございます。(管理人:湯遊)
2020年3月9日 休業
北海道中川郡本別町の「本別温泉グランドホテル」が休業中です。
2020年8月「ワイワイリゾート」から「花間堂(かかんどう)」が土地建物を取得。
中国資本の日本法人「JAPAN HANAMUTSU(ジャパンハナミツ)」が運営を継承し営業再開へむけ準備中
【情報提供:2022年2月12日 フロスキーさん】
情報ありがとうございます。(管理人:湯遊)
北海道標津郡中標津町養老牛の野湯「からまつの湯」が閉鎖。
2021年11月26日 利用者が誤って湯船に落ちてやけどを負い、その後死亡する事故があり現在立ち入り禁止。
【情報提供:2022年2月12日 フロスキーさん】
情報ありがとうございます。(管理人:湯遊)
青森県平川市の新屋温泉が、設備故障のため2021年8月17日より休業中
【情報提供:2022年2月12日 フロスキーさん】
情報ありがとうございます。(管理人:湯遊)
2021年10月17日 休業
福島県福島市土湯温泉町の不動湯温泉が休業していました。
営業再開の予定はないようです。
【情報提供:2022年2月13日 フロスキーさん】
情報ありがとうございます。(管理人:湯遊)
2022年1月21日 休業
富山県砺波市の「天然温泉 湯来楽 砺波店」が2022年1月21日休業しました。
「天然温泉 湯来楽 砺波店」「天然温泉 湯来楽 内灘店」などをグループ会社に持つ相澤建設株式会社が、2021年4月5日に負債34億円を抱え自己破産を申請した。同グループの「天然温泉湯来楽 内灘店」は、2021年6月に石川県金沢市のアペックスグループ株式会社カツユキが取得し営業を続けているが、2021年6月から内灘店の回数券が共用利用できなくなった事を鑑みると砺波店の取得はされなかったようです。今後の方針については不明。
【写真提供:2021年11月2日 はんちゃんさん】
写真ありがとうございます。(管理人:湯遊)
2020年3月末 休館
※追記
2021年8月24日 「美山森林温泉 みらくる亭」を福井市が「O3dining」(福井市、大岡亮平代表取締役)に無償譲渡する方針でいることがわかった。
市おもてなし観光推進課によると、同社は県内で飲食や宿泊など三施設を運営。オートキャンプ場やグランピングの機能も加え、来春オープンを目指す。
福井県福井市の「美山森林温泉 みらくる亭」が2020年3月末をもって休館となりました。
「美山森林温泉 みらくる亭」は1989年7月7日開業で年間4万5千人が利用していた。
【情報提供:2021年7月5日 フロスキーさん】
情報ありがとうございます。(管理人:湯遊)
2021年8月27日 閉館
富山県高岡市の「アラピア」が、2021年8月27日閉館しました。
「アラピア」は2021年8月24日から、新型コロナウィルス感染拡大防止のため臨時休業していた。
ホームページ上には「32年間にわたり、お客様よりご愛顧いただきましたが、当館は8月27日をもちまして閉館いたしました。誠にありがとうございました」と掲載されておりました。
帝国データバンクによりますと、負債は約6億4000万円(うち金融債務が約5億3000万円)とのことです。
2021年6月4日 福井県福井市が「すかっとランド九頭竜」の廃止を決定。
「すかっとランド九頭竜」は、新型コロナウイルスの影響で、2020年4月から休館していました。
【情報提供:2021年7月5日 フロスキーさん】
情報ありがとうございます。(管理人:湯遊)
2020年12月27日 石川県白山市の「癒しの湯 天領」が、源泉配管トラブルにより休業。
2021年4月17日中日新聞によると、源泉の岩間温泉までの斜面が県道ごと崩落し、県道下を通る配湯管が破断しているのが見つかった模様。
【情報提供:2021年7月5日 フロスキーさん】
情報ありがとうございます。(管理人:湯遊)
2021年9月5日 閉館
東京都江東区の「東京お台場 大江戸温泉物語」は、東京都との事業用定期借地権設定契約が2021年12月に期限を迎えるため、2021年9月5日の営業をもって閉館することとなりました。
2018年4月6日 「OYUGIWA 海老名」リニューアルオープン
2018年2月28日に閉館した「海老名 都の湯」が「OYUGIWA 海老名」としてリニューアルオープンしました。
【情報提供:2021年5月4日 もげさん】
情報ありがとうございます。(管理人:湯遊)